綺麗な事を探している:富尊麗慈(Reggie Thomson)の写真、日記、歌、音楽banner

写真集や頁: 

Photography blog 
Top 50 photos 

イギリス 

日本の春 > 
袋田の滝 
偕楽園 
水戸アートタワー 
成田山 
鎌倉の花 
左近山町と富士山 
賀名生梅林 
高野山 
大阪WTC 
出雲大社 
松江 
竹田城跡 
宮島 
松山城 
松山市 
和気市 
嵐山 
天竜寺 
大阪城 
琴塚の花 
おがせ池 
犬山城 
ひやま 
明治村 
吉野山 
高田 
中仙道 
高山の春 
高山屋台 
操り人形 
高山春祭 
弘前 
盛岡 
鶴の湯温泉 
角館 
海老名 
有馬温泉 
黒川温泉 
大阪と指 

日本の夏 

日本の秋 

日本の冬 

アイルランド 

カナダ 

東南アジア99 

スコットランド 

韓国 

家族 

友達 

The Barn 

説明 


日本の春の写真集
(2002年3月2日(土) to 2002年4月27日(土), 42枚写真)

日本で春は桜と梅が咲いている季節です。日本の三景の公園水戸の偕楽園で梅を見に行きました。為宮島と松山城と嵐山の桜は本当に巣晴らしかったです。高山春祭りも見ました。楽しかったです。
 
茨城県袋田の滝:滝の網の写真
滝の網
茨城県水戸市偕楽園:着物を着ている女の写真
着物を着ている女
茨城県水戸市偕楽園:梅花の写真
梅花
 
茨城県水戸市アートタワー:ガードの写真
ガード
千葉県成田市新所持:偉い思想の写真
偉い思想
千葉県成田市新所持:階段と陰の写真
階段と陰
 
千葉県成田市新所持:ピンクと白色の写真
ピンクと白色
千葉県成田市新所持:壁の中の灯篭の写真
灯篭
千葉県成田市新所持:金持ち獅子の写真
金持ち獅子
 
神奈川県横浜市左近山町:富士山の夕焼けの写真
富士山の夕焼け
和歌山県高野山大門:鬼の写真
和歌山県高野山こんごぶ寺:関の写真
 
和歌山県高野山せきしょう院:黒い下駄の写真
黒い下駄
和歌山県高野山大門:夕焼けの写真
夕焼け
大阪南港WTCタワーの写真
WTCタワー
 
島根県出雲市出雲大社:お坊さんの写真
お坊さん
島根県出雲市出雲大社:バーコードの写真
バーコード
大分県竹田市竹田城跡:夕焼けの写真
夕焼け
 
広島県宮島厳島神社:鳥居と石灯籠の写真
鳥居と石灯籠
広島県宮島:桜花と五重塔の写真
桜花と塔
広島県宮島厳島神社:鳥居と夕焼けの写真
鳥居と夕焼け
 
愛媛県松山市松山城:桜花の写真
桜花
愛媛県松山市松山城:散歩道の写真
お城の散歩道
愛媛県松山市松山城:木造壁と花の写真
木造壁と花弁
 
愛媛県松山市松山城:木造壁の写真
木造壁
愛媛県松山市二の丸史跡公園:漣石の写真
漣石
京都市嵐山:桜花と渡月橋の写真
渡月橋と桜花
 
京都市嵐山:赤い傘の写真
赤い傘
岐阜県ひやま:火の神様の写真
火の神様
奈良県吉野山:花の写真
 
岐阜県高山春祭:傘と灯篭の写真
傘と灯篭
岐阜県高山春祭り:若い男子歩いているの写真
若い男子歩いている
岐阜県高山春祭:橋に屋台の写真
橋に屋台
 
岐阜県高山春祭:笛ぶきの写真
笛ぶき
岐阜県高山春祭:夜の屋台の写真
夜の屋台
青森県弘前城:アイスクリーム売り手の写真
アイスクリーム売り手
 
岩手県盛岡市高松公園:ピンク桜の写真
ピンク桜
秋田県角館:桜並木道の写真
桜並木道
秋田県角館:赤郵便箱の写真
赤郵便箱
 
神奈川県海老名市ビナウォーク:まるい画因の写真
まるい画因
熊本県黒川温泉:飲み水の写真
飲み水
熊本県黒川温泉のし湯ホテル庭園の花の写真
 

次の写真集へ 

これは最初の写真集です 

これは一番好きなの写真集です 

1 / 40 

英語で 

綺麗な事を探している:富尊麗慈の写真
写真集: 1 / 40
< これは最初の写真集です | 袋田の滝 >
ホームページ | 英語
全ての写真、テキスト、俳句、歌、音楽、ソ\フトは©版権所有者:富尊麗慈(Reggie Thomson) 1999-2023